一つのテーマに対して複数の共著者が持論を展開し、一冊の書籍を構成する共著型の出版企画「シェア出版®」。
この度『ウェルビーイングのための最新DXケーススタディ2024』が発行となりました。23社1自治体のリーダーにD X推進の想いや経験を紹介していただき、そこには、会社経営だけでなく社員や顧客、それぞれの業界や社会全体のウェルビーイングへの効果も同時に語られています。
G M Oリサーチの国内調査(2 0 2 3年11月30日実施)によると、生成A Iについて「知っていても利用していない」という人は47%とのこと。またMM総研調べ(2 0 2 3年5月末)では、企業においては、「利用している」と答えた割合は日本は7%、米国では51%で、大きな格差が生まれています。日本は2030年には644万人の人手不足(パーソナル研究所・労働市場の未来推計2 0 3 0)になるとされています。こうした状況を乗り切るために「自社でももっと早くD X推進に取り組んでいく必要がある」があります。その為には参考になるケーススタディを知る必要があるのと、D X化における共創パートナーに出会う必要があります。
この本を通じて、デジタルトランスフォーメーション(D X)の先駆者たちが同様の課題にどのように取り組み、失敗を乗り越えて成功を収めたのかを知り、貴社のD Xを前進させるヒントと、将来のD X共創パートナーに出会うきっかけとなれば幸いです。
テクノロジーで組織開発を進化。 「対話」のIT化で、管理職と社員のコミュニケーションに新たな風を吹き込む
2023/10/26
林 翔一
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)
伊勢の老舗店が切り拓いたDX成功の道。 テクノロジーが、より豊かな世界へ導いてくれると信じて
2023/10/18
小田島 春樹
株式会社EBILAB
「関わる人すべてを元気に、幸せに」 高い技術力と人間力でお客様に寄り添うDX推進のパートナー
2023/10/20
太田 陽久
株式会社クローバー・サン
ウェルビーイング経営の未来を切り拓く先進的なツール。 テクノロジーが人間の真価を引き上げると信じて
2023/10/25
株式会社PHONE APPLI
「誰もが幸せに活動できる、わくわくする『場』を創る」 テクノロジーでリアルとデジタルの空間を融合させ、組織にウェルビーイングを実装するHLD Lab
2023/10/26
岡田 大士郎
株式会社HLD Lab
見えなかった顧客の行動が「見える」 DX支援ツールでクリエイティブな営業を
2023/10/26
杉浦 健太
株式会社NewsTV
組織の根本課題は“人”である。DXが生み出す次世代リーダーとは
2023/11/6
谷古宇 啓之
WAIコンサルティング合同会社
IT教育に奮闘する教育現場を支援し、「日本の未来を担うIT人材」を育成する
2023/11/7
山口 雅俊
ソフトヒューベリオン株式会社
DX人材になるために必要な「〇〇的思考」とは。多様な業界に伴走するアーキペラゴに聞く
2023/11/10
伊丹 孝明
アーキペラゴ株式会社
組織エンゲージメント強化に社内アプリの選択肢を。人と組織をつなげ、感動体験をつくる
2023/11/15
山本 崇博
株式会社ヤプリ
脱・アナログ、脱・労働集約を目指し、事業転換に挑んだサークレイスの現在地。成長とウェルビーイングを実現するDXとは
2023/11/15
佐藤 潤
サークレイス株式会社
インテントセールスで営業プロセスを変革。セールスを「クールで楽しい職種」に変える、Sales Markerの挑戦
2023/11/17
小笠原 羽恭
株式会社Sales Marker
『調剤薬局をビジネスする』。 生産性向上と顧客満足を両立させ、 「待ち」ではなく「顧客を呼び込める」ように
2023/11/20
大塚 祐一
株式会社雄飛堂
BtoBマーケティング・営業DXに特化した専門家集団 攻めと守りのDXで導いた成功の舞台裏
2023/11/20
松永 創
株式会社FLUED
「人」と「想い」を軸に。働き方を変革するコミュニティリーダーが語る、DXと向き合うためのマインドセット
2023/11/24
山本 築
日本マイクロソフト株式会社/クラウド&ソリューション事業本部 モダンワークプレイス統括本部 クラウドエンドポイント技術営業本部 本部長
産官学連携で取り組むDXが より安心安全な行政サービスを実現
2023/11/24
小村 淳浩
株式会社イーグリッド
自由診療クリニック特化型のDXツール『B4A』で集客から決済まで一気通貫で運用可能に。 売上アップとコスト削減をこれひとつで実現
2023/11/24
植松 正太郎
株式会社B4A Technologies
AIと人が共に進化する社会へ 「会話」を分析し、成長できる組織をつくる
2023/12/4
新納 弘崇
Umee Technologies株式会社
DXに踏み出す企業を、データ利活用でサポート。 地方製造業者と成し得た“DXの理想のカタチ”
2023/12/4
INSIGHT LAB株式会社
データドリブン経営を促進するナレッジ提供ソリューション。 小売店舗・調剤薬局から製造業など幅広い業種へ展開
2024/1/10
石澤 貴明
SCSK株式会社
「未来を創るのは、より自由なクリエイター達だ」NFTでクリエイター・職人DXを実現し、心豊かな社会を創造する
2023/12/20
甲斐 義和
RAKUZA株式会社
集客の常識を塗り替える、業界初の集客型LINEシステムが登場。人と人との関係性を高めるDXソリューション「LIBOT」
2023/12/26
伊吹 哉太
株式会社AIBOT
ICT教育によって子どもたちが持つ可能性を、より広げられるように。 学校や自治体が抱えるICT課題の支援・解決に取り組む
2024/1/10
株式会社エージェント
歴史と伝統のまち・出雲市の新たな挑戦。 テクノロジーで人と企業の縁をつなぐハブを目指す
2024/1/15
飯塚 俊之
島根県出雲市