2022年3月よりリスナーズ株式会社編集部で編集担当。2024年8月よりパートナー編集者として活動中。 長野市出身在住。NPOや社会福祉、企業の社会貢献事業に特化した、印刷物編集、ウェブサイト企画編集運用、広報コンサルテーション。 大学卒業後、タウン情報誌で編集者として勤務後、2年間英国留学、イタリアにホームステイ、ヨーロッパ放浪。 留学中から新聞コラム執筆、帰国後フリー編集者として起業。 30代でタイ支援のNGO、英会話教室運営、40代でインバウンドのNPOを立ち上げる。 並行して長野県NPOセンターに広報アドバイザーとして勤務、NPOに特化したフリーランスの編集者に。 2020年、クリエイター仲間とNPOセンターと共に、LLP(有限責任事業組合)ソーシャルデザインセンターを設立し今に至る。サイト制作実績:ONE NAGANO、長野県ふれあい福祉ネット、キセキのみそ復活プロジェクト、まいさぽ、あんしん未来創造センター他多数。 NPOと市民をつなぐサイト「ナガクル」編集デスク、長野県民生児童委員広報誌「つなぐ」担当、長野市民新聞コラム「SDGs達成への挑戦」執筆。 2026年春のオープンを目指し、オトナが作るオトナのサイト「ナガノート」準備中。