
「楽しく働く」をモットーに最速で支店長へ。直感を信じ、女性のキャリアモデルを体現。
株式会社ピープルズコネクト
お客様の声
宇高 忍さん / Shinobu Utaka
2020年4月、都内から千葉県流山市へ移り住んだ宇高忍さん。この街に初めて来たときの印象を「東京に比べると本当に何もない所だと思った(笑)」と話します。当初は流山に住むイメージがあまりなかった宇高さんですが、自身や奥様も自然豊かな環境でのびのびと育ったことを思い返し、この場所に家を建てる決意をされたそうです。
不動産と資金の両面でマイホーム購入をサポートし、土地探しから家のプランニングまで、宇高さん一家のマイホームづくりをともに進めてきたのが、株式会社ピープルズコネクトです。
「長年お付き合いのあるファイナンシャルプランナーの方からピープルズコネクトさんをご紹介いただきました。そのため初めから安心感はあったのですが、正直、不動産会社なんてどこも同じだろうとも思っていたので、あまり悩まずにピープルズコネクトさんにお願いすることにしたんです。でも、実際一緒に進めていくと、『ここまでしてくれるのか』と感じる場面がたくさんあり、とても驚きました。担当してくださった方のお人柄もよく、不動産の知識も豊富だったので、土地探しの道中でさまざまなアドバイスをいただけたのは、本当にありがたかったですね。遅い時間や遠いエリアだったとしても、とことん付き合ってくれました」
建売住宅ではなく、自由度の高い注文住宅を選択した宇高さん。外観や間取りはもちろん、建材やクロス、設備に至るまで、すべて自分たちで決めていきました。
デザインの打ち合わせを重ねるにつれ、こだわりたいポイントが出てきた宇高さんご夫婦。要望をその都度伝えていましたが、中には材料の仕入れ困難を理由に設計会社や建築会社から断られるケースもありました。それでもピープルズコネクト担当者の「なるべく要望は曲げない方いい」というアドバイスを受け、根気強く希望を伝え続けたところ、最終的にはほとんどの注文を通してもらえました。「大きな買い物なので妥協しなくてよかった」と宇高さんは笑顔を見せます。
また、所有していた分譲マンションを手放す際の売買契約も、ピープルズコネクトの存在により無事に成し遂げられたと振り返ります。
「不動産売却の経験も知識もありませんし、私たちが住んでいたマンションの別の部屋は長いこと販売に出されており、なかなか買い手がつかないようでした。長期戦になると覚悟していたのですが、売り出して1ヶ月後には買主が見つかり、希望価格で購入していただけたんです。これは担当者の方が、売れやすい時期や価格帯をしっかりと算出してくださり、内覧者に的確に部屋の良し悪しを伝えてくださったからこそだと思っています。本当に助かりました」
ピープルズコネクトであれば、グループ会社のファイナンシャルプランナーに家計の収支やライフプランを相談しながら、それぞれに適した不動産購入価格を算出してもらうことが可能です。宇高さんは購入額が確定した後、家のプランニングに変更が生じ、当初の予算をオーバーしました。しかし、そういったケースでも、ファイナンシャルプランナーと不動産担当者が連携することで、すぐにプランの立て直しをすることができます。この点がとても心強かったと宇高さんは振り返ります。
「徒歩圏内にはスーパーも病院もあって、車を少し走らせれば大きなショッピングモールもある。妻も娘も私も、この家での暮らしをとても気に入っています。ピープルズコネクトさんが、さまざまな土地を提案し、家づくりを牽引してくれなければ、今の生活はありません。いつか担当者の方とファイナンシャルプランナーの方をご招待して、この家が出来上がるまでの苦労話や裏話をしたいですね」
インタビュー・執筆:堤真友子/編集:佐々木久枝
カメラマン:後藤敦司
「楽しく働く」をモットーに最速で支店長へ。直感を信じ、女性のキャリアモデルを体現。
「人」「食」「社会貢献」を起点にビジネス総合力を身に付け、即戦力として活躍
BtoB特化のマーケティングと営業DXという希少価値の高い領域で 企画から実装まで手掛けるプロ集団
文化とコミュニケーションの発信を通して、心が豊かになる時間を生み出す
タグ