
株式会社メディアハーツ
代表取締役
運を敬って、絶対に諦めなければ、 『必ず』成功できる!
経営者は会社を経営する上で様々な問題に直面します。将来の資金繰りや労使問題、売上アップのための様々な対策など、こうした、経営上の解決すべき問題への対策手段として、各種の専門家がいたり、多種多様なソリューションも提供されています。
これらのソリューションは、ただ闇雲に導入すればいいわけではなく、どのような経営判断のもとに、どのような手段を選択するかを正しく見極める必要があります。そのためには、目先の結果だけを考えるのではなく、広い視野で大局を見る、という観点で判断をしていくことが大切です。
例えば、決定権者を紹介してもらう場合――。
決定権者に通じるからと、安易に紹介をもらうことは避けなければならないケースもあります。決定権者を紹介してもらうことで、短期的に見れば物事を解決する近道になるかもしれませんが、組織の役割を超えてトップダウンで進めてしまったために、現場からの抵抗に遭うことがあります。
現場の人の心情を思い、トップの影響力を見極め、時期・相談する順番、相談内容、その後の展開等々、紹介一つとっても様々な観点から判断することが大切です。
こうした大局を見るマクロな視点を磨いていくためには、多種多様な立場などの経験値を得ること、また、多様な経験値の持ち主との人脈を持つことがカギとなります。マクロな視点を磨くことで、経営問題の「センターピン」が見極められるようになります。
次ページ : | センターピンとは何か |
大学卒業後、損保会社に4年間勤めた後、難しいと言われていた保険代理店の企業化・組織化を求め1999年に独立。
保険代理店の組織化への着手と共に、沖縄の学校法人の副理事長・静岡の学校法人の理事・ドイツ系日本企業の代表取締役を歴任。現在は、法人マーケットを中心に活動する東京、店舗展開をする沖縄での保険事業と共に、新事業の支援や沖縄に進出する企業の支援等、活動領域を広げている。
株式会社アーネストプレイス 代表取締役
〒102-0083
東京都千代田区麹町 3-5-2 ビュレックス麹町7F
Tel. 03-5275-6411 fax. 03-5275-6412
e-mail s-furukawa@earnestplace.com
URL http://www.earnestplace.com/index.html
株式会社メディアハーツ
代表取締役
運を敬って、絶対に諦めなければ、 『必ず』成功できる!
ジブラルタ生命保険株式会社
東京第5支社 支社長
キャリアも ワークライフバランスも 両輪での充実を手に入れる 可能性を引き出したい
北・長谷見法律事務所
弁護士
「法律」の枠に とらわれない弁護士。 目標はクライアントの 「利益の最大化」
ファーストヴィレッジ株式会社
代表取締役社長
オーナー経営者を応援する「伝説の営業マン」
株式会社識学
代表取締役社長
「意識構造学=識学」で 一人ひとりが行動の質・量を 上げ続けられる組織へ
ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士・保険コンサルタント。専門家20人のコンサルティングを3時間で学べる経営のヒント。