LISTEN

経営者たちの旅 「旅行の秋特集」

旅先でどう過ごすのか

1年で最も気候の良い、秋の行楽シーズンになりました。コロナの感染拡大が落ちついている今、旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。2022年10月11日から12月下旬にかけて、日本政府の財政支援による「全国旅行支援(全国旅行割)」が開催されています。

「全国旅行支援」とは、旅行代金の割引と地域クーポンを付与する「全国を対象とした観光需要喚起策」です。旅行代金の40%相当が割引され(交通付旅行の場合、1泊あたりの上限8,000円)、現地で使える地域クーポン券(平日は3,000円分、休日1,000円分)が付与されるお得な期間です。

今回は「旅行の秋」にちなんで、経営者たちのお気に入りの旅行先や、滞在先での過ごし方をご紹介します。

経営のインスピレーションを刺激する「石垣島」
NextHUB株式会社 代表取締役 楢原 洋平さま

「沖縄の石垣島で、事業計画を定期的に振り返ることが私の習慣です」と語る楢原社長。事業計画とは、事業目標を実現するための具体的な行動と、中長期の目標や戦略を示すもの。企業の存在意義を明確にし、内外に向けて企業が進むべき方向性を明示します。

ホテルは必ずオーシャンビューの部屋をとり、美しい海に向かって、事業の社会的な存在意義や目的を問い直します。「広大な海を前にすると、原点に立ち返ることができます。思考がクリアになり、感性が研ぎ澄まされる大切な時間です」。

「私にとって事業計画はとても大切なもの。これがないと、計画もビジョンも実現できない、とすら感じます」と話す楢原社長。今年は経営者仲間と「事業計画合宿」を実施しました。経営のインスピレーションを高め合い、有意義な時間を過ごしたそうです。

 

 
オンライン研修システムと助成金活用サポートで躍進 採用・研修・定着まで、人材育成にかかるすべてのプロセスをデザインする研修会社NextHUB株式会社 代表取締役 楢原 洋平 / Yohei Narahara
ストーリーを見る

味もコスパも最高最強!北海道の食べ物の虜
株式会社SPEC SPORTS 代表取締役 兼 Professional Volleyball Player 大木 貴之さま

バレーチーム「サフィルヴァ北海道」を4年ほど前からサポートしている大木社長。1〜2ヶ月に1度は札幌市に滞在しており、北海道にお気に入りスポットがたくさんあるといいます。大木社長の一押しは「炭火焼鳥 ふじとり 」という大衆居酒屋さん。

「好物の白レバーは140円。北海道の食べ物は、美味しさもコスパも最高最強です」と笑顔の大木社長。チームのスポンサーが運営する会員制ラウンジ「SPECIAL CLUB」で静かに過ごす夜も、ホテルで筋トレをする時間もお気に入りなのだそうです。

スポーツを通じて地域新興事業を手がける大木社長は、地域や、現地の人たちとの繋がりが深くなるにつれ、事業への想いはますます強くなると語ります。「チームの成績が上がるのは嬉しいし、拠点や活動エリアをもっともっと広げていきたいです」。

 
現役アスリートに選択肢と可能性を。『デュアルキャリア』の構築を支援株式会社SPEC SPORTS 代表取締役 兼 Professional Volleyball Player 大木 貴之 / Takayuki Ohki
ストーリーを見る

自分を見直す イタリアひとり旅ミーロ・ジャパン株式会社 代表執行役員社長 福田 強史さま

福田社長は年に1度、家族と国内外へ旅行に出かけています。「最近はコロナ禍や子どもの受験で思うように行けませんでしたが、旅行は大好きです」。思い出深い旅行先は、46歳の時に行ったイタリア。社会人になってから初のひとり旅でした。

「当時、仕事にまつわる大きな変化があったという背景もあり、1人で行きました。一番の憧れの国で、自分で動き、自分で考え、自分を見直すという、貴重で素晴らしい経験ができました」と語ります。

今、一番旅行に行きたいところは北米です。「カナダ、アメリカ、メキシコを一気に訪問して、学生時代の旧友や、ビジネスを通じて出会った元ボスと再会したいです。その日を楽しみにしています」と笑顔で語ります。

 
フォトグラファーと企業のニーズをマッチング。テクノロジーの力で煩雑な受発注業務を一手に代行ミーロ・ジャパン株式会社 代表執行役員社長 福田 強史 / Tsuyoshi Fukuda
ストーリーを見る



i
特集
THE PURPOSE 何のために存在し、どんな価値を提供するのか

THE PURPOSE 何のために存在し、どんな価値を提供するのか

誰もが知る超大手企業からメンバー数十数名のスタートアップまで、それぞれの立場や価値観で語られた千差万別のパーパスを掲載した書籍です

10years Anniversary!!「創業10周年の企業特集」

10years Anniversary!!「創業10周年の企業特集」

厳しい競争を勝ち抜きここにたどり着いた、経営者が歩んだ10年の舞台裏を紹介した特集です

会食や一人飲み、どこへ行く?「いい飲み屋特集」

会食や一人飲み、どこへ行く?「いい飲み屋特集」

経営者の皆さまが会食や一人飲みで利用する行きつけのお店を紹介した特集です

経営者やシェフの思い出の一本とは。「ワイン特集」

経営者やシェフの思い出の一本とは。「ワイン特集」

ボジョレー・ヌーヴォー解禁日にちなみ、ワイン愛好家の皆さまのお気に入りのワインや、楽しみ方、思い出の一本を紹介した特集です

「美味しいもの」の話をしよう。「食欲の秋特集」

「美味しいもの」の話をしよう。「食欲の秋特集」

「食欲の秋」にちなんで、経営者の皆さまの「人生で一番のお店」など食にまつわる話を紹介した特集です

経営者たちの旅 「旅行の秋特集」

経営者たちの旅 「旅行の秋特集」

1年で最も気候の良い、秋の行楽シーズンにちなんで、経営者たちのお気に入りの旅行先や、滞在先での過ごし方を紹介した特集です

経営者たちの座右の書は?「読書の秋特集」

経営者たちの座右の書は?「読書の秋特集」

「読書の秋」にちなんで経営者は読書をどう活かしているのかを紹介した特集です

経営とスポーツの共通点は?「スポーツの秋特集」

経営とスポーツの共通点は?「スポーツの秋特集」

「スポーツの秋」にちなんでビジネス最前線で戦う方々が日頃親しんでいるスポーツを紹介した特集です

i
ピックアップ