
一人ではできないことを、チームで実現させるスイミー経営
『話せば、伝わる』
これが私たちリスナーズのコアコンピタンス(=私たちの核となる力)です。
「いい人が採用できない」
「社員が増えてビジョン共有が難しい」
「自分たちのやっていることをもっと伝えたい形で広めたい」
こうした悩みの原因は、会社のことが「見える化・言語化」できていないからではないでしょうか。
私たちリスナーズでは、経験豊富な取材チームがオフィスへうかがい、社長やメンバーの方に取材をおこないます。
その取材から、想いや過去のエピソード、将来のビジョンなどをわずか5分で伝わるストーリー記事に編集。
さらにそのストーリーを、オンライン(=ウェブ)とオフライン(=ブックレット)で広く発信できるオムニチャネルメディア、それが『LISTEN(リスン)https://listen-web.com 』です。
読んだ人をわずか5分で会社のファンにしてしまう、いわば『情熱大陸』のインタビューバージョン。
既に550社以上の企業様にご利用いただいています。
今の世の中、これだけの情報があふれかえっているにも関わらず、『〇〇さんってどんな人?』や『〇〇社ってどんな会社?』という関心に応える第三者目線の情報コンテンツが実は少ないと思いませんか。
企業に関しては、コーポレートサイトや採用サイト、または会社案内といったパンフレット類はあっても、やはり主観的な発信には変わりなく、さらにファクトの羅列に終始しているので温度感が伝わらないことがあります。
人物像や企業像を広い目線で伝えられるのは、第三者が当事者から直接話を聴いてつくる『ストーリー』です。
これまで出版業界のものだった【取材】【執筆】【編集】【校閲】のチカラを、まずは採用の領域に持ち込んで、世界中の人や企業、団体のストーリーをつくり広めよう!それが、私たちがLISTEN(リスン)を運営している背景です。
まずはお客様の声を聴くことが大事だと考え、いわゆる営業(=顧客創造)は代表の垣畑とマーケティングの吉田が中心となって担当しています。
制作体制は、これまでに1000社以上を取材してきた女性ライターなど経験豊富なライターネットワークやカメラマンのパートナーがおり、リスナーズの編集者が原稿の構成や取材ディレクションを担当しています。
ライター職や編集など一部の業務では、業務委託でフレキシブルな働き方で協力してくれているメンバーも多数。
スタッフは20代~40代まで幅広いですが、フラットな組織なのでコミュニケーションがとりやすい環境です。
【LISTEN(リスン)のインタビューコンテンツのWeb&冊子などの編集や、出版事業では、ビジネス本などの企画編集にも携われます】
採用広報を主な目的としてご利用いただくことが多い「LISTEN」では、私たちがインタビューする相手の多くは経営者の方。
国内外で活躍している企業や経営者のビジョンや取り組み、将来展望などを「LISTEN」のインタビューを通して知る事で、あなた自身の知見もきっとあがっていくことでしょう。
「LISTEN」のインタビュー記事以外にも、あらゆる分野で書く・編集するというプロ集団のリスナーズでは、様々なお客様の「伝えたい」という様々な想いを形にするお手伝いをしています。
「取材を通じたストーリーづくりという形で、それぞれの企業や人の魅力を“見える化”し、世界中のどこかにいる、その想いに共感してくれる人と人が繋がっていく世界をつくりたい!」
そういう私たちの想いに共感していただける方には、非常にやりがいのある仕事だと思っています。
【具体的にお任せしたいこと】
以下の取材の企画やお客様とライター・カメラマンのディレクション
・LISTEN(リスン)のWEBインタビュー記事
・LISTENオリジナルの会社案内&インタビュー冊子作製
・お客様のHPやオウンドメディアに載せる記事取材
・ビジネス本の企画編集
その他、様々な編集のご相談もいただいています。
【働き方について】
現在、編集担当は社員として勤務するメンバーだけでなく、パートナー(業務委託)としてご依頼している方まで様々。まずはパートナーとして参加したい方も含めて募集しております。
■募集条件(正社員・業務委託いずれも歓迎/未経験者も歓迎)
編集者はコンテンツ制作の能力の優劣だけでなく、クライアントへのヒアリング、案件ディレクション、プロジェクト管理など、対人コミュニケーション&調整スキルに長けた方が活躍しています。
<歓迎条件>
・Webメディア、紙メディア・本など、いずれかの編集経験がある方
・インタビュー記事の制作を得意とされている方
・ビジネス系の記事のライター・編集の経験がある方
まずは、オンライン面談も可能です。ご経験を活かして、活躍したいという想いを、「LISTEN」させていただければと思います。
▼リスナーズの他の記事を見る▼
一人ではできないことを、チームで実現させるスイミー経営
入社1年目にして大阪本社の新規プロジェクトに抜擢。2年目には東京拠点の立ち上げを担う
写真家と事業家、二つの顔で自然や動物に寄り添う
ディールには自分次第で成長できる、やりがいに満ちた環境がある
タグ