LISTEN

TOP > ストーリー代表・CEO > 生涯頼られる不動産屋として、生き生きと働く社員を増やしたい
ストーリー代表・CEO

生涯頼られる不動産屋として、生き生きと働く社員を増やしたい

代表_結家不動産コンサルティング株式会社

結家不動産コンサルティング株式会社

代表取締役
木山澤 惇平 / Junpei Kiyamazawa

―結家不動産コンサルティング株式会社の事業やサービスを教えてください。

不動産賃貸・マイホーム売買・投資物件売買の三つの仲介事業を柱として、賃貸管理・不動産投資塾なども含めた不動産関連事業全般を展開しています。

当社の存在意義は「不動産をきっかけに結ばれた人々のために、存在性を満たし、心からの安心を提供すること」。存在性とは、人が「大切にされた」と感じる度合いのことです。一人暮らしの賃貸からマイホームの購入まで、人生で起こり得るすべての不動産取引を通じ、お客様の生涯にわたる「お抱えの不動産屋」として、心からの安心の提供を目指しています。

―貴社の事業・サービス内容の特長や他社に対する競争優位性には何がありますか?

物件ではなく“人”で集客するマーケティングが、他社にはない戦略です。

物件広告で集客すると、広告費を回収するために稼ぐことに注力してしまいます。不動産業者が利益を得るための物件を売り込まれた方は、後に損したり破産したりすることもあります。

当社は不動産で不幸になる人を一人でも減らすため、広告を出さずに人で集客する方法を採用。30名近くの営業担当者、各々がSNSを通じた不動産関連の正確な情報の提供とホスピタリティによってファンを作り、「不動産のことはあなたに頼みたい」と言われる関係性を築いています。

信頼関係が基盤にあるので、成約率はもちろんリピート率も高いです。ご友人を紹介していただくことも多く、紹介とリピートのお客様で99%を占めています。

―結家不動産コンサルティング株式会社を起業したきっかけは?

新卒で東証一部上場企業に入社しましたが、希望する営業職ではなく、事務部門に配属されました。好きでも得意でもないことをやっている自分に違和感があり、帰宅後はSNSで輝いている人に会って話を聞くことを続けていました。その中で生き生きと仕事をしている人たちには、起業家が多いことに気が付いたんです。それは好きなこと得意なことで、人の役に立っているからだと思いました。

自分もそういう人生を歩みたいと、半年後には起業を考え始めました。10種類ほどの副業で経験を積み、3種類の事業を手がけ、最終的に一番好きで得意な不動産業で独立起業。入社3年半後の2011年のことです。

起業して1年ほどの間に不動産で不幸になる人をたくさん見て、自分が不動産業界にいる意味はこの状況を改善することだと実感しました。不動産で損をする人を減らしたいというメッセージを出し始めたところ、共感してくれる人が増え、現在に至ります。

―最後に、今後のビジョンや実現したいことを教えてください。

仕事が楽しいと感じる社員を増やしていきたいです。そのために「どうすれば人は楽しく働けるのか」を追求し、四つの施策を実施しています。

一つ目は「社員同士の良好な人間関係を作る」。二つ目は「一人ひとりが自分なりの目的・目標意識を持つ」です。これを実現するために、各自に人生と仕事のビジョンシートを作ってもらっています。

そして三つ目が「心理的安全性を高める」で、最後は「多様な働き方を実現できる仕組みを整える」。正社員以外の多様な雇用形態やリモートワーク、フレックスタイムなどを用意しています。

「経営者の理念や想いがある」「人間関係が良好」「社員の楽しく働く姿」「お客様との関わりの濃度が高い」といった企業に入りたい学生の方には、弊社はピッタリの会社だと自負しています。

できる限り多くの人の人生を生き生きとしたものにする。その結果「惇平さんに出会えて良かった」という言葉を一人でも多くの人から聞くことが、今の私の生きる目的です。経営者として多くの人のために働き、両親から授かった命を燃やし切りたいですね。

公開日:2022年3月31日

Profile

新卒で東証一部上場不動産会社に就職。
不動産担保融資業務で総資産2,000億円以上、1,000件を超える不動産の情報管理を経験した後、不動産売買業務(仕入・販売・評価)に従事。一般市場・競売市場合わせて10,000件以上の物件情報と向き合い、数百件の物件調査・評価を行う。3年半のサラリーマン生活を経て2011年に起業。

不動産投資による資産運用を得意とし、購入から管理運用、売却まで一貫してサポートする姿勢を貫き、上場企業の経営者やサラリーマン投資家の資産運用を行っており、年間平均運用利回りは39.81%、運用勝率は96.43%。2022年、不動産投資に関する書籍出版予定。「人はどうしたらイキイキと働くことができるか」を追求し続け、ティール組織づくりに挑戦中。


Contact
東京都新宿区北新宿1-1-17 ウィンド北新宿ビル8階

Staff

インタビュー・執筆:今崎湘子/編集:ひらばやしふさこ
撮影:田中振一

関連キーワード

代表_結家不動産コンサルティング株式会社

「いいね!」
最新情報をお届け

関連ストーリー

タグ

人 (760) 最新ストーリー (59) WAOJE Tokyo (35) メンバー_WAOJE Tokyo (24) 社員_マケレボ (22) メンバー_渋谷キューズ (21) 社員_アイドマ・ホールディングス (18) 社員_インフォマート (18) KGF (17) 社員_秋葉牧場 (14) パートナー_リスナーズ株式会社 (14) 社員_ペー・ジェー・セー・デー・ジャパン(P.G.C.D.JAPAN) (12) 社員_メディケアー (11) 社員_カスタマーリレーションテレマーケティング (11) メンバー_WAOJE Tokyo(団体表示用) (11) ピックアップ (9) WAOJE Tokyo_イベント (9) 01 社員ストーリー (8) 社員_アセットガーディアン (8) WAOJE Tokyo 理事・委員 (8) 社員_ダーウィンホールディングス (7) 社員_PMG (7) 社員_プリマベーラ (6) 社員_識学 (6) 社員_プルデンシャル生命保険 (6) 社員_ワークスイッチコンサルティング (6) 企業_イクリエ (6) 価値観1 (5) 社員_SB C&S株式会社 (5) 社員_D&I (5) 社員_いろはにぽぺと (5) 社員_ブルーコンシャス (5) 代表_セカンドマインド (5) 社員_ピープルズコネクト (5) 女性起業家特集 (5) 卒業特集 (5) 入社式特集 (5) 新入社員特集 (5) 沖縄特集 (5) 代表_ダーウィンホールディングス (4) 社員_ジブラルタ生命保険 (4) 社員_シーアールエス (4) 社員_Surpass (4) 社員_シーエスコミュニケーション (4) 社員_ブリス・デリ&マーケティング (4) 社員_日本ファイナンシャルプランニング株式会社 (4) ゴルフ特集 (4) 01 レビュー (3) 社員_フラー (3) 社員_メディカルネット (3)

カテゴリ

ピックアップストーリー