LISTEN

TOP > ストーリー制作(デザイナー・ライター・編集) > 幅広くライターとして経験を積み、故郷の魅力発信に貢献したい
ストーリー制作(デザイナー・ライター・編集)

幅広くライターとして経験を積み、故郷の魅力発信に貢献したい

パートナー_リスナーズ株式会社

ライター

宮部 遥 / Haruka Miyabe

胸を張って仕事をしている姿を子どもに見せたい

住まいの関係の出版社に編集・ライターとして勤務する傍ら、副業でWebライターをしています。

これまで採用インタビュー、SEO記事、ホワイトペーパーの作成など、幅広いジャンルの記事の執筆を担当。本業の出版社での仕事も楽しいのですが、専門分野を扱うため、携われるジャンルには偏りがあります。その点、副業では興味のある分野にどんどん挑戦でき、より多くの経験を積めるんです。

副業でライターを始めたきっかけは、子どもです。2020年に第1子を出産し、子育てをする中で、「この子が楽しく生きていけるよう、親である私が胸を張って生きている姿を見せたい」と思うようになりました。そこから人生の大部分を占める「キャリア」に改めて向き合い、もっといろいろな仕事にチャレンジしていこう、と決めたのです。

私は、弱い部分や苦手なことが多くて不器用なんです。でもそんな私だからこそ、人の弱い部分や苦手なことに気づける。インタビューをするときも、相手に気を配りながら進めるようにしています。

一般の方に取材する機会も多いのですが、取材に慣れておらず、言葉に詰まってしまう方もいらっしゃいます。そんなときは自分の経験とも重ね合わせて、相手の仕草や表情から何に困っているかを予想し、話しやすい空気を作るよう努めています。

苦手も含めた自分らしさ、それを活かして働いている姿を見せることで、子どもが将来にワクワクしてくれたらいいですよね。

市役所で再燃した「言葉の力で魅力を伝えたい」想い

読書、スポーツ、ピアノ。幼い頃から好きなものが多くありました。自分の好きなものを、その魅力をまだ知らない人にも伝えたい。そんな想いから、いつしか新聞やテレビ局といったマスコミ関係の仕事を志すようになったのです。

就職活動もマスコミを中心に受けましたが、納得の行く結果が出せず、大学院に進学しました。最初は落ち込んでいましたが、その後こんな自分でも何か人の役に立てる仕事ができたら、と思うように。そこから公務員を志望し、地元岐阜県の市役所に就職しました。

「どんな形でも、市民の皆さんのお役に立ちたい!」と、しばらく学生時代の夢は忘れて仕事に取り組んでいました。でも、入庁4年目に広報を担当する課に配属され、岐阜をPRするパンフレットの作成や、広報紙の連載記事執筆に携わることに。これをきっかけに「言葉の力で魅力を伝えたい」という想いが再燃したのです。

地元の良さを伝える広報の仕事はとても楽しく、やりがいがありました。しかし、結婚を機に地元を離れ、関東に住むことになったため市役所を退庁。その後は編集・ライターとして、観光や住まい関連、また多分野に携わるWebライティングで、伝える仕事に取り組んでいます。

大好きな地元、岐阜県の魅力を発信する担い手に

いずれは、出身地である岐阜県に貢献したいです。岐阜県には、他県の人にはまだあまり知られていない見どころがたくさんあります。鵜飼やうちわ、提灯といった伝統的な名物はもちろん、新しい取り組みも盛んにおこなわれています。例えば、レトロな味わいのある商店街を活用した「ぎふ・柳ケ瀬サンデービルヂングマーケット」では、若い人たちが中心となって、マルシェやワークショップが開催されています。

私自身、長い間岐阜に住みながら、その良さに気付いたのは市役所に勤めてからでした。岐阜県には素敵な場所と人がたくさんいる。県外の方だけでなく、県内在住の方にも、もっとその魅力を伝えていきたいです。

現在も個人ブログで岐阜県の情報を発信していますが、将来は県内に拠点がある企業やプロダクトにかかわり、さらに、岐阜の新しいコンテンツを生み出す一員になりたい。そのためにも、今は本業・副業を通じて幅広くコンテンツ作りの経験を積んでいきたいと思っています。

こうして私が未来に向かってチャレンジし続ける姿を見て、「働くって楽しそうだな。大人になるっていいな」と子どもが思ってくれたら、本当にうれしいですね。

パーソナル情報

出身地 岐阜県岐阜市
星座 蠍座
家族構成 夫、長男

 

リスナーズメンバーシップ情報

リスナーズで得たいこと いろいろな方のお話を聞く力をつけたい。
こんな人とつながりたい 地域に関わる活動をされている方、地域と音楽について考えている方、岐阜関係の方
興味があること #地域 #人 #音楽 #岐阜 #子育て #子どものいる女性のキャリア・働き方

Staff

インタビュー・執筆:仲奈々/編集:勝木友紀子


リスナーズでは一緒に働く仲間を募集しています

編集/編集アシスタント

関連キーワード

パートナー_リスナーズ株式会社

「いいね!」
最新情報をお届け

関連ストーリー

タグ

人 (757) 最新ストーリー (56) WAOJE Tokyo (35) メンバー_WAOJE Tokyo (24) 社員_マケレボ (22) メンバー_渋谷キューズ (20) 社員_アイドマ・ホールディングス (18) 社員_インフォマート (18) KGF (17) 社員_秋葉牧場 (14) パートナー_リスナーズ株式会社 (14) 社員_ペー・ジェー・セー・デー・ジャパン(P.G.C.D.JAPAN) (12) 社員_メディケアー (11) 社員_カスタマーリレーションテレマーケティング (11) メンバー_WAOJE Tokyo(団体表示用) (11) ピックアップ (9) WAOJE Tokyo_イベント (9) 01 社員ストーリー (8) 社員_アセットガーディアン (8) WAOJE Tokyo 理事・委員 (8) 社員_ダーウィンホールディングス (7) 社員_PMG (7) 社員_プリマベーラ (6) 社員_識学 (6) 社員_プルデンシャル生命保険 (6) 社員_ワークスイッチコンサルティング (6) 企業_イクリエ (6) 価値観1 (5) 社員_SB C&S株式会社 (5) 社員_D&I (5) 社員_いろはにぽぺと (5) 社員_ブルーコンシャス (5) 代表_セカンドマインド (5) 社員_ピープルズコネクト (5) 女性起業家特集 (5) 卒業特集 (5) 入社式特集 (5) 新入社員特集 (5) 沖縄特集 (5) 代表_ダーウィンホールディングス (4) 社員_ジブラルタ生命保険 (4) 社員_シーアールエス (4) 社員_Surpass (4) 社員_シーエスコミュニケーション (4) 社員_ブリス・デリ&マーケティング (4) 社員_日本ファイナンシャルプランニング株式会社 (4) ゴルフ特集 (4) 01 レビュー (3) 社員_フラー (3) 社員_メディカルネット (3)

カテゴリ

ピックアップストーリー