LISTEN

TOP > ストーリー制作(デザイナー・ライター・編集) > ライターとヨガインストラクター。2つの軸で、人が本当に必要としている情報を届けたい。
ストーリー制作(デザイナー・ライター・編集)

ライターとヨガインストラクター。2つの軸で、人が本当に必要としている情報を届けたい。

パートナー_リスナーズ株式会社

フリーライター / ヨガインストラクター

岩本 彩 / Aya Iwamoto

一見かけ離れた仕事でも、大切なことは同じ

フリーランスでライターとヨガインストラクターの2つを軸に活動しています。一見かけ離れた仕事のようですが、私が仕事をする上で大切にしたい点は共通しています。それは「相手を尊重する」ということです。

ヨガインストラクターとしては、相手の体や心の声に耳を傾け、価値観の押し付けをしないように心がけています。自分の知識や経験はそっと差し出し、相手が自然と選び取っていけるような関係づくりを重視しています。

そしてライター業では、相手を中心に据えての対話を心がけています。ほどよい距離を保ちながら、相手の心情に寄り添って丁寧に話を引き出すことができるのは、ヨガをやっている私ならではの強みなのかもしれません。

現在ヨガの活動はコロナ禍でレッスン以外のイベントを控えているので、この機会にライターの活動を広げています。ライフスタイル系メディアで心や体に関する知見を活かした執筆をしたり、経営者の方が事業のノウハウを公開する実用書のプロデュースをするなど、SEOやバズではなく「人が本当に必要としている情報」を届けることにこだわっています。

生きづらさ、心のあり方……自分を助けられるのは自分だけ

幼いときは負けず嫌いで男勝り、おかしいと思ったら大人相手でも主張を曲げない子どもでした。長女だからか頼られやすく、自然とリーダー的な立場に立つことが多かった気がします。

けれど次第に生きづらさを感じるようになり、とくに10代の頃は自分の心をうまくコントロールできず、心身を壊して苦しい思いをしました。自分にとって楽な心のあり方が、まだ分かっていなかったんです。

専門学校を卒業する頃には自分との付き合い方が多少分かってきて、夢だったリゾート企業への就職をかなえるなど、順調に進むように思えました。しかし新たなキャリアを模索する途中、再び体調を崩してしまうことに。この経験で「自分を助けてあげられるのは自分だけだ」と痛感。会社に依存せず、自分の心のままに生きることを決意しました。

もともと文章を書くことは得意だったので、フリーで働くならライターと決めていました。その時期たまたま手に取ったライターの実用書に「本気で知りたいことがあるのなら、遠慮なく連絡を取ってみよう。僕にも気軽に連絡をいただきたい」と書いてあったんです。

それならば連絡を取ってみようと、すぐにアポを取り著者に会いに行きました。この行動が現在の書籍出版のプロデュースやメディアでの執筆のきっかけとなりました。

「人」を伝える本づくりで、若い世代の力になりたい

今後は「人」を伝える書籍をどんどん世に出していきたいですね。芸能人やインフルエンサーではなく、私自身が魅力を感じた「人」、多くの人々の心を楽にして希望を与えられるような「人」の言葉を書籍にすることで、生きづらさや迷いを感じている人たちが前向きになれるきっかけとなるものをつくりたいです。

今回リスナーとして活動していくことを決めたのも、同じ理由からでした。

「人が本当に必要としている情報」を、自分より若い世代に届ける。生まれたときから不景気で厳しい環境に置かれている彼らが、少しでも生きやすく、幸せを感じられるようになればうれしいです。

つらい思いをしてきた経験のある自分にはそれができるはずだし、上の世代として果たすべき責任だとも思っています。

会社を離れ、自分の人生を生きている充実感を感じられるようになりましたが、理想の実現に向けてはまだ種まきの時期です。これからの未来、その種が芽吹き、大きな花へと育っていくことへの期待で今はとてもワクワクしています。

パーソナル情報

出身地 茨城県
血液型 O型
星座 山羊座
家族構成 父・母・弟二人・犬♀
座右の銘 時は金なり

 

リスナーズメンバーシップ情報

リスナーズに参画した経緯 御社HPを見つけ、興味があったのですぐに連絡しました。
リスナーズで得たいこと 取材/ライティングのスキルアップ、働く仲間、普通のライターではできないような経験
自分はこんな貢献ができます 書籍ライティング、イベント企画・演出の考案、企業向けヨガレッスン
こんな人とつながりたい エンターテイメント業界関係者、地方農家・職人さんなど
興味があること #イベントプロデュース #人材育成 #ショービジネス #エンターテイメント #創造力 #ベーシックインカム #コーヒー生産地 #パラレルワーク#地方創生 #団地リノベーション #ホテル住まい

Staff

インタビュー・執筆:安部亮多/編集:室井佳子


リスナーズでは一緒に働く仲間を募集しています

編集/編集アシスタント

関連キーワード

パートナー_リスナーズ株式会社

「いいね!」
最新情報をお届け

関連ストーリー

タグ

人 (757) 最新ストーリー (56) WAOJE Tokyo (35) メンバー_WAOJE Tokyo (24) 社員_マケレボ (22) メンバー_渋谷キューズ (20) 社員_アイドマ・ホールディングス (18) 社員_インフォマート (18) KGF (17) 社員_秋葉牧場 (14) パートナー_リスナーズ株式会社 (14) 社員_ペー・ジェー・セー・デー・ジャパン(P.G.C.D.JAPAN) (12) 社員_メディケアー (11) 社員_カスタマーリレーションテレマーケティング (11) メンバー_WAOJE Tokyo(団体表示用) (11) ピックアップ (9) WAOJE Tokyo_イベント (9) 01 社員ストーリー (8) 社員_アセットガーディアン (8) WAOJE Tokyo 理事・委員 (8) 社員_ダーウィンホールディングス (7) 社員_PMG (7) 社員_プリマベーラ (6) 社員_識学 (6) 社員_プルデンシャル生命保険 (6) 社員_ワークスイッチコンサルティング (6) 企業_イクリエ (6) 価値観1 (5) 社員_SB C&S株式会社 (5) 社員_D&I (5) 社員_いろはにぽぺと (5) 社員_ブルーコンシャス (5) 代表_セカンドマインド (5) 社員_ピープルズコネクト (5) 女性起業家特集 (5) 卒業特集 (5) 入社式特集 (5) 新入社員特集 (5) 沖縄特集 (5) 代表_ダーウィンホールディングス (4) 社員_ジブラルタ生命保険 (4) 社員_シーアールエス (4) 社員_Surpass (4) 社員_シーエスコミュニケーション (4) 社員_ブリス・デリ&マーケティング (4) 社員_日本ファイナンシャルプランニング株式会社 (4) ゴルフ特集 (4) 01 レビュー (3) 社員_フラー (3) 社員_メディカルネット (3)

カテゴリ

ピックアップストーリー